
青木 仁志
Aoki Satoshi北海道函館市生まれ。1987年、32歳で選択理論心理学を基礎理論としたアチーブメント株式会社を設立。会社設立以来、延べ50万名の人財育成と、8,000名を超える中小企業経営者教育に従事している。
自ら講師を務めた公開講座『頂点への道』講座スタンダードコースは28年間で毎月連続700回開催達成。現在は、経営者向け『頂点への道』講座アチーブメントテクノロジーコース特別講座を担当する。
同社は、150ヶ国以上で実施される世界最大の従業員意識調査・研究機関であるGreat Place To Work® Institute Japanが主催する「働きがいのある会社」ランキングにて中規模部門第1位、10年連続ベストカンパニーに選出(2016-2025年版、従業員100-999人部門)される。
アチーブメントグループ最高経営責任者・CEOとして経営を担うとともに、 日本プロスピーカー協会をはじめ、財団法人・社団法人など4つの関連団体の代表理事を務める。
2010年から3年間、法政大学大学院政策創造研究科客員教授として教鞭を執り、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の審査委員を7年間歴任。
2022年、人事院交流審査会委員に任命される。
同年11月より東京商工会議所1号議員企業として、東京商工会議所における教育・人材育成委員会の副委員長、中小企業委員会の委員、イノベーション・スタートアップ委員会の委員として活動。
2023年、「エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議」に参画。
2023年10月よりSBC東京医療大学の評議員に加え、教養部の客員教授に、またハリウッド大学院大学ビューティビジネス研究科 客員教授に就任。同年12月より事業創造大学院大学 客員教授としても活動。
2024年、志ある若者への経済的支援を目的に「一般財団法人 青木仁志啓育財団」を設立。
同年9月、内閣府より公益認定を受け、「公益財団法人 青木仁志啓育財団」として奨学金給付事業を運営。
2024年11月、「ナポレオン・ヒル財団」の特別顧問に就任。2025年、同財団のリーダーシップディベロップメント部門にて、アジア人初のゴールドメダリストとなる。
著書は、30万部のベストセラーとなった『一生折れない自信のつくり方』、『志の力』『経営者は人生理念づくりからはじめなさい』『心のふたを開ける』など累計68冊。 解題は、ナポレオン・ヒルの『新・完訳 成功哲学』をはじめ、計5冊。監訳、監修は、『巨富を築く思考法 THINK AND GROW RICH』、リン・ヘンダーソンの『引っこみ思案な人のためのスタンフォード式自信のつくり方』をはじめ、計3冊。 一般社団法人日本ペンクラブ正会員としても活動。
その他肩書 | アチーブメントHRソリューションズ株式会社 代表取締役会長 兼 社長 |
---|