事業創造大学院大学

2026年4月、事業創造大学院大学は
開志創造大学(仮称)へ名称変更予定です。

お知らせ

2024.09.04 イベント

【10/5開催】税法2科目免除希望者向け「税理士試験科目免除説明会」

事業創造大学院大学では、税理士試験の科目免除申請が可能です。これまでも多くの方がこの制度を活用し、税理士資格を取得しています。

今回は【税法2科目免除】をご希望の方へ向けた説明会を開催します。

<こんな方におすすめ>
●税法に属する試験科目の免除を検討している方
●税理士法人・事務所の後継者として事業承継を担う方
●企業内税理士として活躍したい方
●税理士試験の受験を検討している方 など

税理士試験「税法」の科目免除まで

税理士試験の税法科目である所得税法、法人税法、相続税法、消費税法or酒税法、国税徴収法、住民税or事業税、固定資産税(所得税法or法人税法のいずれか1科目は必須)の免除を検討したい方を対象に、本学では「税法演習」を開設しています。「税法演習」では税法に関する論文の作成指導を行い学位論文審査に合格することが必要です。さらに、税理士試験の科目免除申請を行うためには、一定単位以上の講義科目の履修が欠かせません。「税法」に属する試験科目2科目の免除申請を行うためには「税法」に関する講義科目を4単位以上履修することが必要です。本学では講義1科目履修につき2単位が付与されます。「税法」に関する科目を3科目開講していますので、科目免除の申請認定に必要な単位数を修得することが可能です。

開催概要

<開催日時> 2024/10/5(土)10:30-12:30
<開催形式> オンライン(Zoom使用)
※カメラOFFでもご参加いただけます
※通信料は参加者負担
※パソコン、スマートフォン、タブレットなどのモバイル端末およびインターネット環境が必要
<参加費用> 無料(要事前予約)

<説明内容>
●科目免除申請制度
●本学における演習指導概要
●入試出願書類における志望理由書(研究計画)作成上の注意点など

<スケジュール>
10:00 受付開始(Zoomオープン)>10:30-11:00 大学院概要>11:00-12:00 税理士試験税法科目免除申請概要>12:00-12:30 入学試験案内
※開催日2日前までに当日参加用のURLをお送りする予定です

講師紹介

鈴木 悠哉 教授

事業創造大学院大学 教授
税法Ⅰ、税法Ⅱ、演習Ⅰ、演習Ⅱを担当。
横浜国立大学大学院国際社会科学研究科修了。修士(経済学・国際経済法学)、博士(国際経済法学)。
租税法学を研究対象とし、とりわけ、国境を越える経済活動に対する課税と関連した各国の国内租税法制及び租税条約に焦点を当ててきた。
近年は、欧州域内における直接税の動向や、外国法を設立準拠法とする各種実体の課税関係に注目している。

▼プロフィール詳細はこちら
/faculty/fulltime/suzuki-yuya/

お問い合わせ先

事業創造大学院大学 入試事務室
TEL:025-255-1250 FAX:025-255-1251
E-mail:admissions@jigyo.ac.jp