事業創造大学院大学

2025年4月、事業創造大学院大学は
開志創造大学(仮称)へ名称変更予定です。

お知らせ

2024.06.22 特別講義

越智通勝客員教授(エン・ジャパン株式会社取締役会長)による特別講義を開講しました

一般の方も無料で参加できる特別講義「経営実践論」の第2回が開講され、越智通勝客員教授(エン・ジャパン株式会社取締役会長)にご登壇いただきました。

対面およびオンラインのハイフレックス形式で行われ、総勢100名以上の方にご参加いただきました。

今回のテーマは「エン・ジャパンの飛躍を支えた『CSA経営』~「考え方7×能力20×環境4」で、どこでも活躍できる人材をつくる~」。創業当時のエピソードやCSAの概念が生まれた背景、基本的な考え方など、90分の講演で現役の経営者や社会人学生、留学生に向けて多くのメッセ―ジをいただきました。

質疑応答や名刺交換の時間も設けられ、本学在学生も直接質問させていただきました。

参加された皆さまには今回の講義内容をぜひご活用いただけますと幸いです。

次回:MBA体験授業(ヒューマンリソース分野)

<開催日時> 7月13日(土)13:30-15:30
<開催形式> オンライン
<担当講師> 一守 靖 教授
<参加費用> 無料
<申込締切> 7月12日(金)17:30まで

▼お申込みフォーム(要事前申込)
/mba-trial/

次回:特別講義

<開催日時> 8月24日(土)10:30-12:00
<対面会場> 事業創造大学院大学 10F大講義室
※対面は先着50名まで、オンラインでも参加可能
※対面参加者のみ終了後の名刺交換を予定しています
<担当講師> 渋谷修太客員教授(フラー株式会社 代表取締役会長)
<参加費用> 無料
<申込締切> 8月22日(木)17:00まで

▼お申込みフォーム(要事前申込)
https://x.gd/KzUFF

お問い合わせ先

事業創造大学院大学 事務局
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山3-1-46
TEL:025-255-1250 / FAX:025-255-1251
e-mail:info@jigyo.ac.jp